iPadの料金プランまとめ (ソフトバンクモバイル編)

iPadの料金プランがソフトバンクモバイルから発表されたので、ソフトバンクでの売り方を総括してみます。

iPad 一覧 | ソフトバンク

iPad Wi-Fiソフトバンクで買うとどうなる?

  • ソフトバンクWi-Fiスポットサービスが2年間使えます。
  • 年利8.2〜5.9%で割賦購入ができます。
  • あとは(おそらく)Apple Storeで買うのと同じです。

iPad Wi-Fi+3Gをソフトバンクで買うとどうなる?

  • 端末代を除いたソフトバンクへの支払いは1ヶ月4725円です。 (データ定額4410円+インターネット使用料金315円、プリペイドプランは自動チャージをオフにすれば必要な月のみ)
  • 本体価格はほとんど変わりません
  • SIMロックはされていませんが SIMロックされているという噂があります (追記参照)

-- NTTドコモのデータ定額SIMは使えない可能性があります (接続元デバイスの製造番号[IMEI]でデータ定額への接続可否を管理してるため、接続できない可能性があります)
-- ドコモMVMOの日本通信 (b-mobile) や WILLCOM CORE 3Gあたりはおそらく問題ないでしょう

データ定額プラン vs プリペイドプラン

  • データ定額プランは24ヶ月の定期契約、期間内に解約した場合は9975円かかります。
  • プリペイドプランでは契約期間の縛りはありません。前払い基本料金は自動チャージされますが、設定で停止できます。
  • データ定額プランの特典
    • 本体価格が5%ちょい安くなります
    • 分割払いしても利子が付きません (プリペイドプランの場合は分割払い時に利息が請求されます)
    • データ定額プランを契約してから [解約/機種変更/買い増し] をするまでの最大24ヶ月間、データ定額の基本料金が1500円安くなります。
  • 分割払いで買うなら、データ定額で買ってすぐに3Gを解約し違約金(9975円)を払っても、プリペイドプランで割り増しされる利息分(8000〜9000円)と初月の月々割(1500円)でカバーできるので、データ定額を買いましょう
  • 一括払いの場合は4〜5ヶ月継続すれば月々割値引きの分、データ定額プランのほうがお得になります

で、結局どれを買えばいいの、いくらかかるの?

  • 3Gほしい、ソフトバンクの電波で困らない → データ定額プラン。
  • 3Gほしい、でもソフトバンクの電波がちょっと不安 → データ定額プランで契約し、もしソフトバンクの電波に満足いかないようなら解約して他社SIMを刺しましょう (ただしドコモのデータ定額SIMは使えないかも) Apple Storeで買ってプリペイドプランをSIM単品で契約しましょう。
  • 3Gほしい、でもソフトバンクの電波は入らない → ドコモから買うか、Apple Storeで買ってSIMを刺しましょう
  • 3Gほしくなるかもしれない、ただこれ以上月額の支払いを増やせない → Apple Storeでの本体代金の差額は13000円ぐらいです。GPS機能も使えるのでとりあえず回線契約なしで3G版を買いましょう。
  • 3Gいらない。あるいはPocket WiFiで幸福が実現してる → 好きなところで買いましょう。

私はPocket WiFiを調達したもののGPSとか使いたいので、Apple StoreiPad Wi-Fi + 3Gを買う予定です。そのうちb-mobileSIMあたりがmicro SIM出してきそうなので、それまでmicro SIMスロットは空っぽにするつもりです。

追記 (15:48)

プレスリリースをよく見ていなかったのですが、1510円/100MBの料金プランもあるようです。(7月から選択できるようになる) ... こちらも別途315円かかるので、実質1825円/30日となります。b-mobileがmicroSIMを出してくるまでの間、これでしばらく耐えるのもいいかもしれませんね

追記 (16:02)

日本国内で販売されるiPadSIMロックがかかっているという噂が。

taccata (@taccata) | Twitter

もし本当なら悲しいですが、iPhoneの紹介ページに必ず書いてある「iPhone 3GおよびiPhone 3GSは単独の通信業者のサービスでのみお使いいただけるよう設定されている場合があります。」の一文がiPadには書いてないことを考えるとSBM広報の早とちりじゃないの、という気もします。